柔道家の古賀稔彦(こがとしひこ)さんが2021年3月24日の朝に亡くなったというニュースがありました。
53歳という若さでの訃報なので驚いた人も多いようです。
古賀稔彦さんの死因は何だったのか明かされていませんが、晩年はがんを患って闘病していました。
古賀稔彦さんがいつから癌闘病していたのか、死因は何なのか調査してみました。
古賀稔彦の死因はがん?
【古賀稔彦さん死去 がん闘病中】https://t.co/LHMhDDfqcE
バルセロナオリンピック・柔道の金メダリスト、古賀稔彦さんが24日朝、亡くなった。53歳だった。死因はわかっていないが、古賀さんはがんのため闘病していたという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 24, 2021
古賀稔彦さんは2021年3月24日の朝に亡くなりました。
現在のところ、死因は公表されていません。
古賀稔彦さんはがんのため闘病していたそうです。
古賀稔彦さんは、豪快な一本背負が得意技で「平成の三四郎」と呼ばれていました。
1992年のバルセロナオリンピックで金メダルを獲得し、指導者としてもご活躍されていたので本当に残念ですね。
古賀稔彦はいつから癌闘病していた?
古賀稔彦の癌はいつから?何のがん?

古賀稔彦さんはいつから癌闘病していたのでしょうか?
何の癌を患っていたのでしょうか?
残念ながら、古賀稔彦さんがいつから癌闘病していたのか、何の癌を患っていたのかというはっきりした情報はありませんでした。
古賀稔彦さんのアメブロやTwitterの更新は2017年6月8日まででした。
古賀稔彦 公式ブログを更新しました。 『古賀稔彦 TV出演のお知らせ』 https://t.co/pSUyee9tUM
— 古賀稔彦 (@Koga_Toshihiko) June 8, 2017
もしかすると、古賀稔彦さんは、2017年頃から闘病していた可能性もありますね。
古賀稔彦さんのアメブロでは、1995年頃にお父様が白血病で亡くなったという記載もありました。
古賀稔彦は痩せていた?
2019年12月の古賀稔彦さん
古賀稔彦さんは近年になって痩せたのでは?と言われていました。
古賀稔彦のwiki見たらガンって書いてあった。去年の12月には痩せた?ってツイートもあった。若かったから進行が早かったのかねえ。
— 生駒伝衛門 (@denden99) March 24, 2021
古賀さんは昨年等々力のホーム開幕戦の始球式に来たあとに、がんで手術をしていたのか…。検索でも「古賀稔彦 痩せた」という候補が出てきたので、あれから一気に病気の進行が進んだんだろうな…。等々力で元気な姿を見ていただけに、改めてがんの恐ろしさを実感させられた。
— いるーか (@iruka12go) March 24, 2021
古賀稔彦さんはご自身の運営していた「古賀塾」についても、2020年11月2日から無期限閉鎖としていました。
自粛の意味もあったのかもしれませんが、闘病生活が過酷になっていたのでは?とも考えてしまいますね。
まとめ!古賀稔彦の死因はがん?
古賀稔彦さんの死因はがんなのか?いつから闘病していたのか?ということについて見てきました。
金メダルをとったその後も柔道家として活動されていた古賀稔彦さんの訃報が53歳という若さというのは本当に悲しいですね…。