ニュース

イタリアのロープウェイゴンドラ落下の事故原因は何?場所や被害状況を調査!

イタリアのロープウェイ事故原因や場所は?

イタリアのモッタローネ山へ向かうロープウェーのゴンドラが落下し、14人死亡するという悲しい事故が起こりました。

感染防止のため、閉鎖していたロープウェーが久々の運行再開を始めた矢先の事故で、悲しみの声が広がっています。

イタリアのロープウェイ落下の事故原因は何だったのでしょうか?

イタリアのロープウェイゴンドラ落下の事故原因は何?

まずはYahooニュースを見てみましょう。

イタリア北部で23日、観光用のロープウエーからゴンドラが落下する事故があり、子どもを含む14人が死亡しました。

イタリア北部のピエモンテ州にある観光用のロープウエーで23日、15人が乗ったゴンドラが山の斜面に落下し大破しました。

地元メディアによりますと、この事故でこれまでに子どもを含む14人が死亡し、別の子ども1人が重傷を負いました。

ゴンドラが落下したのは海抜およそ1500メートルの山頂にある駅に到着する手前で、何らかの理由でロープが切れたとみられています。

このロープウエーは、新型コロナウイルスの影響で閉鎖されていましたが、規制が緩和され、先月下旬に運行を再開したばかりでした。

ロープウェー事故の原因はロープが切れたことのようです。

2021年4月下旬に運行を再開したばかりだったようですね。

また、BBCニュースの日本語翻訳を見てみると…

伝えられるところによると、日曜日の現地時間12:30(GMT 10:30)頃に発生しました。

事件の原因は不明であるが、地元の報告によると、ケーブルは山の頂上から約300m(984フィート)で故障した可能性がある。

セヴェリーノ市長によると、キャビンは地面に約20m落下し、斜面を転がり落ちた後、木々に止められたという。

近くのハイカーは事故の前に大きなヒスノイズを聞いたと彼女は付け加えた。

高山の救助スポークスマンであるウォルターミラノは、ケーブルカーが「しわくちゃ」のままにされたとテレビネットワークRaiNews24に語った。

https://www.bbc.com/news/world-europe-57219737

 

  • ケーブルは山の頂上から約300m(984フィート)で故障した可能性
  • ゴンドラは地面に約20m落下し、斜面を転がり落ちた
  • 近くの登山客は事故の前に大きなサー・シューと言ったヒスノイズ音を聞いた

ロイターニュースの動画もありました。

Yahooニュースではロープが切れたということが事故の原因とされていますが、故障が原因という報道もあり、現在のところ事故原因ははっきりしていません。

乗車当初は何事もなくスムーズな運行だったとのことなので、山頂付近で何らかの不具合が起こったようですね。

新しい情報があれば追記していきます。





イタリアのロープウェイゴンドラ落下の事故の詳しい場所は?

モッタローネの住所:イタリア 〒28838 ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ県 ストレーザ




イタリアのロープウェイゴンドラ落下の事故原因の被害状況は?

現在の被害状況は、子どもを含む14人が死亡し、別の子ども1人が重傷を負ったとのこととです。

乗車可能人数は40人というゴンドラだったということです。

14人もの死亡者が出てしまうという大惨事に心が痛いです…




ネットの声